弐寺 DJT液晶とPENDUAL液晶
beatmaniaIIDX(以下弐寺)のモニターって複数あるのを弐寺をやっている方ならご存知かと思います。
国内では、
・リアプロモニター(現在恐らく消滅)
・ブラウン管
・DJT液晶(GUHDD-JB)37インチ
・EMP液晶(GUIOO-JB)37インチ
・RA液晶(GUJDZ-JB)37インチ
・tricoro液晶(GULDJ-JC)37インチ
・SPADA液晶(GULDJ-JG)37インチ
・初期PENDUAL液晶(GULDJ-JI)42インチ
・後期PENDUAL液晶,初期copula液晶(GULDJ-JJ)42インチ
・店舗独自オリジナルモニター
以上のようにさまざまなモニターがあり、遅延や画面の大きさなどが異なります。
先日、DJT液晶を入手することができ、分解清掃をしたのでその様子などを載せていきます。
ついでに、所有しているPENDUAL液晶も分解してみました。
こちらが入手したDJT液晶
表面の、画面枠下に黒い注意書き(黒ラベル)があるのがDJT液晶の特徴です。
裏側
EMP液晶からは、画面枠下の注意書きが黒ラベルから白ラベルに変更になっています。
上記の写真は掃除後ですが、ここからは掃除前のDJT液晶の中をみてみましょう。
少し分解済みですが、掃除前のDJT液晶です。
裏面を外した直後
ほこりがすごいですね^^;
液晶本体を外すと。。。。
うわ。
きたねぇー。
実際にお店で稼働してた液晶だったので、今現在稼働しているDJT液晶も分解するとこうなってるかもしれませんね^^;
モニターは、T芝製。
モニターのパネルスイッチにもT芝と書いてあります。
掃除後はこんなかんじにきれいになりました。
接続端子は、内部にDVIとd-Sub端子
このd-sub端子は延長になってて裏蓋を閉めると、刺せるようになってます。
DVIだけは、裏蓋の所にはないので、直接刺すか、延長する必要があります。
実際に電源をいれるとこんなかんじに。
8年弱稼働してたので、白系を表示すると薄っすら黄ばみが見えます。その辺は仕方がないかなぁと^^;
次は後期型PENDUAL液晶を分解してみました。
液晶のソムリエ曰く、ゴミ液晶と言われる液晶です。
PENDUAL液晶から37インチから42インチに変更になり、無理やり37インチにしてるのがPENDUAL液晶の特徴です。
裏面
PENDUAL液晶以降は、DJT〜SPADA液晶まであった冷却用のファンがなくなり、ファンレスになってます。
分解してみるとこんなかんじに
自宅搬入時に、新品でこの液晶を購入したので少しほこりがある程度なかんじです。
基本的には、DJT液晶から接続端子類は変わっていません。
分解していくと、強制的に37インチにしてるのがわかりますw
あれ?
この状態で電源を入れてみるとよくわかりますw
ゲーム側で画面サイズを制御しているのではなく、モニター側でこの画面サイズを制御しているようです。
この画面サイズ以外の設定は自分では変更はできないようになってます。
モニターはYTE液晶の改造版を使用しているようです。
DJT液晶と後期型PENDUAL液晶を分解してみましたが、いかがでしたでしょうか?
私自身でも、ここまで分解することがなかったので、気になる所が見れて満足してます。
どのモニターがいいのかは、人それぞれの好みなのでなんとも言えないのでその辺は、お好みで。^^;
Leave a comment